文字サイズ
自治体の皆さまへ

山形市からのお知らせ-イベント(1)

8/21

山形県 山形市

■農業委員会「食農交流事業」
とき・ところ:
・10月19日(土)・県民ふれあい広場
・10月20日(日)・山形まるごと館 紅の蔵
・11月9日(土)・山形農協中央営農センター
いずれも午前10時~
内容:地元農産物の販売など
※詳しくは、市ホームページへ。

問合せ:農業委員会事務局
【電話】内線773

■国際交流協会の催し
▽台湾カフェ~台湾雑貨の話~
とき:10月20日(日)午前10時30分~正午
ところ:国際交流センター
定員:先着15人

▽英語でハロウィーンパーティ!
とき:10月27日(日)午前10時~10時50分、午前11時30分~午後0時20分、午後1時30分~2時20分
ところ:国際交流センター民間団体活動室
内容:外国のハロウィーンの遊びの紹介、仮装写真撮影ほか
対象:小学生以下と保護者各回先着15組
費用:子ども1人200円(材料代。会員の方は無料)

※申込み:いずれも電話で国際交流協会へ

問合せ:国際交流協会
【電話】647-2277

■東南俳句合戦2024
俳句甲子園に出場した山形東高校と、山形南高校による俳句合戦!
▽俳句合戦
とき:時10月26日(土)午前10時~正午
ところ:中央公民館大会議室

▽俳句作品の展示
とき:10月26日(土)・27日(日)午前10時~午後5時(27日は午後4時まで)
ところ:やまがたクリエイティブシティセンターQ1

問合せ:文化創造都市課
【電話】内線769

■秋の小品盆栽展
とき:10月25日(金)~27日(日)午前10時~午後4時(27日は午後3時まで)
ところ:悠創館(上桜田)

問合せ:公園緑地課
【電話】内線528

■講演会「考えてみませんか?猫も人も幸せな暮らし」
とき:10月27日(日)午後2時~4時
ところ:遊学館第1研修室
内容:NPO法人ねりまねこによる、地域の野良猫問題の現状とその解決に向けた取り組みの講演
定員:先着70人
申込み:10月25日までに、電話でみしま町内会地域猫活動部へ
【電話】622-5840

問合せ:動物愛護センター
【電話】681-1210

■菊花展示会
とき:10月28日(月)~11月3日(日・祝)午前8時40分~午後4時30分(10月28日は午前10時から、11月3日は正午まで)
ところ:霞城セントラル1階アトリウム

問合せ:公園緑地課
【電話】内線528

■市立図書館の催し
▽英語のよみきかせとうたの会
とき:10月27日(日)午後3時~3時30分
講師:英語講師 森俊樹氏
対象・定員:小学生以下 先着30人

▽おはなし会~耳からきく読書~
とき:11月2日(土)午後3時~3時30分
内容:テーマ『はらはらドキドキする話』
講師:図書館ボランティア
対象・定員:小学生以上 先着30人

▽べにっこひろばでおはなし会
とき:11月10日(日)午前10時30分~11時
内容:図書館ボランティアによる絵本の読み聞かせ、紙芝居上演

問合せ:市立図書館
【電話】624-0822

■山形まるごと館 紅の蔵の催し
▽秋祭り
とき:10月20日(日)午前10時~午後1時
内容:野菜と果物の絵柄でそろえるビンゴゲーム(4回開催)、山形の旬花、特産品販売会
対象・定員:ビンゴゲームのみ 各回先着20人

▽干し柿作り体験
とき:11月3日(日・祝)午前11時~
定員:先着10組
持ち物:汚れてもいい服装
申込み:10月15日午前10時から、電話または直接山形まるごと館 紅の蔵街なか情報館へ

▽新そばとレカンフラワーワークショップを楽しむ会
とき:11月16日(土)午前10時~11時15分、午前11時45分~午後1時
ところ:そば処 紅山水
定員:各回先着10人
費用:4620円(材料代・食事代込)
申込み:電話または直接そば処 紅山水へ
【電話】679-5102

問合せ:山形まるごと館
【電話】679-5101

■野草園の催し
▽雪囲い教室(初級者向け)
とき:11月2日(土)・3日(日・祝)午前10時~正午
定員:各日先着20人
費用:300円(入園料)
持ち物:剪定(せんてい)ばさみ
申込み:10月20日から、電話で野草園へ

▽山ヨガand森林ハンモック体験
とき:11月10日(日)午前9時30分~正午
対象・定員:18歳以上の方 先着15人
費用:3300円(保険料、入園料込み)
持ち物:ヨガマットまたはレジャーシート(お尻の下に敷ける大きさのもの)、タオル、マグカップ
申込み:10月20日から、電話で野草園へ

問合せ:野草園
【電話】634-4120

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU